こども向けの体験型アクティビティや習い事のマッチングサービス「kidsweekend(キッズウィークエンド)」を通じて、オープンでで新しい子育ての仕組みを創造するキッズシーズ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:三浦 里江)は、この度、東京都主催の女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」の第4期生に採択されたことをお知らせいたします。
Contents
APT Womenとは?
東京都が支援する、女性ベンチャー向けのアクセラレーションプログラムです。
成長志向のある女性ベンチャーに対して、スケールアップや海外展開に必要な経営知識・スキル・ネットワークを獲得できる3ヶ月間の個別メンタリングや講義等のプログラムを通して、事業の成長を支援します。
プログラム受講生の意向、起業ステージ、事業内容等を考慮し様々なニーズに対応するほか、受講生を多面的に評価し、国内発展型又は海外進出型に選抜することで、受講生の現状に合わせた支援を行います。
キックオフイベント
9月6日に行われたキックオフイベントには、小池百合子東京都知事も駆けつけ、熱いエールをいただきました。
また、参加した40社の代表が、一人づつ今後のビジョンを発表。
我々は、今の閉鎖的な子育てではなく、企業やコミュニティを巻き込み助け合うオープンな子育ての仕組みを創ることを約束しました。
採択企業一覧
今回採択されたのは、全国から集まった40社。
AIから子育て支援まで、分野も、成長ステージも幅広い企業が採択されました。
最後に
我々の目指す世界、それは、個人のポテンシャルが最大限発揮される社会です。
現代の日本の子育て環境は、母親にその負荷が集中し、女性の力が埋もれたまま放置されています。
家事や育児は女性がやるものだという、昔からの価値観に縛られたまま子育てに忙殺され、本来の能力を活かしきれない女性が日本にはたくさんいます。
こうした昔ながらのバイアスを取り払うことで、母親たちのポテンシャルを解放し、チャレンジを促進します。
これにより、日本全体に活力が生まれ、社会全体を豊かにすることが私たちの使命だと考えます。
その実現のために、私たちは子育ての常識を再定義し、子育てに関する負を新たな仕組みで解決します。
誰もが、自由に、自分らしく、子育ても、仕事も、趣味も楽しみ尽くせる人生を応援するために、私たちはこれからも挑戦していきます。